デスクワークの永遠の敵 肩こり対策グッズ

朝起きるとものすごい頭痛と吐き気……
風邪でも引いたかと思ったら、同時にひどい肩こりと首の痛みが。調べてみると、肩こりは頭痛の直接的な原因になるとのこと。
慢性的な腰痛もかかえ、一日中デスクワークのわたしが自分を救うために肩こり腰痛対策になるものを片っ端から調べました。

肩こりが頭痛になるって知ってました?

頭痛界隈ではあたりまえらしい肩こり=頭痛直結論。はずかしながら私はしりませんでした。

ひどい肩こり、つまり頭部や頚部の筋肉に過度な緊張が加わることで血流不足が起こり、頭蓋骨を覆う筋膜の感受性が増大し、痛みを感じる神経が刺激され、「頭痛」という症状となって現れるというもの

出典:大正製薬WEBサイト 橋本先生監修記事 https://brand.taisho.co.jp/tokuhon/body_pain/katakori004/

このように筋肉が緊張する=こることで「血流不足」になることが原因のようです。

つまり、首や肩周りが血流不足にならないようにすることが重要!そのためにはとにかく「正しい姿勢になる」ということに尽きるようですね。そのために必要なグッズを考えて探してみました。

画面を高くする

まず、ノートPC作業において重要なのが画面を高くして視線を上げること。
下を向く姿勢はそれだけで猫背になり血流が悪くなりますね。

ノートPCに貼り付けていつでも高さをUP!『MOFT ノートPCスタンド』

出典:Amazon

おすすめはこちら。
薄いシートをPCに貼っておけば、それを開くだけでいつでもスタンドになる。「いちいち持ち物を考えなくていい」「必要がないときも邪魔にならないし重さも気にならない」これは圧倒的におすすめできるメリット。私はこの「考えなくていい」「とりあえずが正解」という要素は何事においてもとてつもないメリットであると評価しています。

とにかく貼り付けておけばいい!こんなノーリスク商品、とりあえず買わない手はないです。

 

 

コンパクトに持ち運び、大胆にPCをリフトアップ!

#
出典:楽天

もっと大胆にPCをリフトアップしたい!そういう人にはこのスティックタイプの持ち運びスタンドがいいかもしれません。私もこのタイプにしようかずっと検討しています。今はMOFTを取り付けて使っていますが、もっと高いほうがいいなと思う場面もしばしば。近日購入するかもしれません。

 

キーボードを分離する

Wキーボード、これにより肩が丸まるのを防ぎ、開いた状態で自然にタイピングを可能します。
つまりその……いわゆる小室哲哉スタイル

キーボードが左右に分離!『MISTEL 左右分離型キーボード』


出典:Amazon

私もこのタイプのキーボードを一時期使っておりました。
悪くはなかったんだけど、なんとなく見た目が気に入らなくて使うのをやめてしまった……。見た目以外にはなにか悪い点があったわけではないので、もしご興味がある方は下記からどうぞ。

 

そもそもキーボード入力をしなければいいのでは?

一休さんではないが確かにこの考え方もあるのではないか……

今やもう実用レベル!音声入力

iPhoneの標準メモの音声入力。これがおすすめだと聞いて実際にためしてみるとまあまあな精度!

これは確かに、自宅で寝転びながら、近所をうろつきながら、その場で思いついたことをどんどん文字にしていけるので圧倒的に便利だ。その後、あとは段落などにあわせて多少調整すればいい。

一点欠点があるとすると、特別な固有名詞にはとても弱いということだ。たとえば……

例1
例2
例3

などなど。
あまりにも特定のテーマの記事ばかりかくといった人などは要注意。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。